12月6日、7日の2日間、けんせつプラザ東京で実施。受講資格は「石綿作業主任者講習」の修了者です。申込書、写真、石綿作業主任者修了証、受講料(50、500円)、印鑑が必要です。
2022.12.6調査者講習
東京土建なかの住宅センター主催
【石綿含有建材調査に関する学習・交流会】
10月28日(金)19時~
東京土建中野支部会館にて行います。
費用は無料です。
FAXもしくはメールにてお申込みください。
参加申込が非常に少ないため、締切を下記の通り延長する旨、連絡がありました。
2025年の省エネ適合義務化に備えるためにも、是非受講ください。
12月の一般募集の申込フォームにつきましては、10月末を目途に作成されるようです。
10月4日に高倉都議(公明党)、同5日に西沢都議(立憲民主党)と懇談。建設国保の育成強化を求める賛同署名に、この場でサインをいただきました。
資材や燃料、食料品などが軒並み、しかも頻繁に値上げされる中、仕事と暮らしを守るための施策を進めるよう要請しました。
9月28日(水)、自民党参議院議員の丸川たまよさん、朝日けんたろうさん、いくいな晃子さんと懇談。建設国保の育成強化、アスベストの総合対策を求めたほか、建設資機材や燃料費の高騰による影響などについて意見交換。認識を共有しました。
翌29日は立憲民主党衆議院議員のながつま昭さん、鈴木ようすけさん、同参議院議員の塩村あやかさんにも同様に要請、懇談しました。
一般社団法人全国木造建設事業協会(全木協)による、断熱施工実技研修会が開催されます。各回とも定員は5人なので、申し込みはお早めに。事前に以下の講座を視聴してください。
「説明義務に使える手法が簡易に学べるWEB 講習会」で検索。
⇒「説明義務に使える手法が簡易に学べるWEB 講習会」のページの
⇒「木造住宅の標準的な断熱施工法2021 4~7 地域版」をクリック。
https://shoenehou-online.jp/setumeisyuhou/
断熱施工研修会チラシ
女性健診のご案内です。
2022.10.16.共立女性健診申込書
オンライン、東京土建中野支部(サテライト会場)で開催。
木材利活用学習会
大工の雇用、工務店の働き方改革。
10.17検討会主催働き方改革セミナー_チラシ